治療について

関連サイト

訪問マッサージのご案内

つかもと整形外科醫院

塚本整形外科医院

スポーツジム「リトリート」

接骨院・鍼灸院の行う治療

腰痛、肩・首のこり、関節が痛いなどの体の不調や交通事故、スポーツ障害など、お気軽にご相談ください。たとえばスポーツをしてどこかを痛めたり、転んで手や膝などをぶつけて損傷したり、重い物を持ち上げる時に腰を痛めたり、首を寝違えてしまった――などの症状が適応となります。

「接骨院コツコツ 鍼灸院こつこつ」では、各種電気治療、徒手療法、鍼灸、ストレッチ療法、骨盤矯正などの施術を行うことで、筋肉の緊張を緩和させ、血液循環を改善し、患者さんご本人の自然治癒力および自己免疫力を高めるような診療を行っております。


接骨院とは

接骨院は、日常生活、スポーツなどで発生した骨や筋肉、関節などの運動系のケガに対して、柔道整復師が手技療法や物理療法を用いて治療を行うところです。

柔道整復師と言っても聞き慣れないかもしれませんが、法律で認められ、保険を扱って独立開業が出来る国家資格です(柔道整復師法第二条で「厚生労働大臣の免許を受けて、柔道整復を業とする者」)。

柔道整復師は、厚生労働省に認可された柔道整復師養成専門学校で解剖生理学、整形外科学、柔道整復の理論や実技などを3年間学び、卒業後、国家試験に合格 する必要があります。ここで、なぜ「柔道」なのかと言うと、古来よりの日本の武術「柔術」(柔道のルーツ)には、敵を倒すための「殺法」と負傷者を助けるための「活法」とがありました。
その「活法」の技術を継承し、現代医学を取り入れながら発展してきたのが柔道整復術なのです。
人間の持つ自然治癒力を最大限に生かし、薬や手術に頼らない医療として多くの人から親しまれています。

 こんな症状でお困りの方へ

▼ 肩痛・肩こり

肩の痛みには様々な原因がありますが、肩周辺の筋肉が緊張して血行が悪くなることにより、痛みや肩こりといった症状を引き起こす場合があります。
その原因の多くは「姿勢」にあります(特に猫背)。長い間、偏った姿勢でいると同じ筋肉ばかりに負担がかかり、同時にまわりの血管にも負担がかかって血流が悪くなります。血流が悪くなると酸素が送られにくくなり、その結果、乳酸の疲労物質が蓄積され、肩こりを引き起こしてしまうのです。そして、無意識のうちに楽な姿勢をとろうとして、ますます姿勢は偏っていくのです。
このような悪循環に陥った場合は、筋肉の緊張をとり、バランスを整え、血流を良くすることで姿勢が正され、症状は改善します。

▼ 腰痛・ぎっくり腰

腰痛の代表的なものに「ぎっくり腰」があります。
ぎっくり腰とは、何らかのきっかけで急激に発症する腰痛のことです。急な動作の際に、背骨を支える筋肉に強い負担がかかり、炎症を起こします。ひどくなると、体を動かすたびに強い痛みが走り、動作に困難を来たすこともあります。施術により背骨や筋肉のバランスを整えることで筋肉にかかる負担が軽減され、回復につながります。

よく腰は体の要と言われるように、腰を痛めると日常生活に支障を来たすようになります。ぎっくり腰に限らず、腰に不調を感じたら、できるだけ早く診察を受けてください。早めに対処出来れば、症状を長引かせずに済みます。


▼ 膝 痛

膝痛とは、加齢や怪我や肥満によって膝の軟骨や骨に負担がかかり、摩耗が進行して痛みを感じている状態です。
しかし膝痛の多くは、実は体のゆがみが関係しています。体にゆがみがある状態での歩行や動作を続けることで、骨格を支えている関節や筋肉に負担がかかり、痛みが生じるのです。
特に歩行時や階段昇降時に膝の痛む方や、変形が無いのに膝を曲げられないような方はお早めにご相談ください。

▼ 頭 痛

頭痛は大きく「緊張型頭痛」「片頭痛」「群発性頭痛」に分けられます。
そして、もっとも起こりやすいのは、「緊張型頭痛」です。頚部の筋肉に負担がかかると、頭から首や肩にかけての筋肉が緊張します。そうなると血流が悪くなって疲労物質が筋肉に溜まり、神経を刺激して痛みが生じます。
筋肉の緊張は、長時間同じ姿勢をとり続けることや、精神的なストレスによって起こります。頭痛時やその前後には、同時に肩や首の筋肉のこりを訴える人が多く、したがって頭そのものだけでなく、その周辺の筋肉のこりや血行不良などの原因によっても引き起こされると考えられています。こうした原因をきちんと取り除けば改善されるケースが多いので、お早めにご相談ください。

▼ 外 傷

【 骨 折 】

文字どおり、骨が折れた状態です。
患部を動かせない、または動かしたり、触ったりすると激しく痛み、内出血による腫れや皮膚の色の変化、形の変化などが起こります。
なお、骨折かどうかよくわからない場合は、折れているものと想定して対処しましょう。

【 脱 臼 】

関節がはずれて、骨の位置が関節からずれてしまうことです。
肉体的接触が激しい柔道やラグビー、転倒の多いスキーやスノーボード等のスポーツ時に、顎、肩、肘、指などによく起こります。
一般的な症状は痛み、腫れ、機能障害などです。

【 靭帯損傷 】

運動中のアクシデントや日々の生活のなかで転倒した際などに、靭帯の一部が傷つき、裂けたり破けたりした状態です。明らかな損傷が見られない軽度な症状が「捻挫(ねんざ)」で、重度のものには靭帯が完全に切れてしまう「靭帯断裂」があります。

【 肉離れ 】

筋肉の部分断裂(二つに分かれる)のことを言います。
肉離れは筋肉に無理な負荷がかかることで起こります。肉離れは癖になる場合もあるので、しっかりと治しておくことが大切です。

【 打 撲 】

直接的な外力によって起こる「打ち身」のことを言います。
転んだり、何かにぶつけたりした結果、主に皮膚や皮下の結合組織にダメージを受けた状態です。

鍼灸院とは

鍼灸は、東洋医学や漢方医学の一分野として中国に起源を持つ、日本の伝統的医療です。

一般的に、鍼灸治療は、肩こり、腰痛、神経痛、関節炎などを中心とした治療と思われがちですが、これらだけでなく、たくさんの辛い症状や病気に効果があります。しかも、その治療は、患者さまそれぞれの症状や体質の細かい違いを診てとり、その症状に合わせて対応するオーダーメイド医療な点が大きな特徴です。

そんな治療の効果は最近、公的な医学研究所、医科大学、鍼灸大学や鍼灸短期大学、医療機関等での科学的な実験・研究により証明され、日本だけでなく、米国やヨーロッパ各国においても鍼灸治療は盛んになっています。
体に優しい東洋医学である鍼灸が今、改めて見直されているのです。

なお、“鍼”と聞くと、どうしても「痛そう」「怖そう」などとイメージしてしまうかも知れませんが、鍼そのものは髪の毛くらいの細さで、ほとんど痛みを感じません。気持ちよさそうに寝てしまう患者さまも少なくないくらいですから、どうぞご安心して治療をお受けください。

接骨院コツコツ 鍼灸院こつこつ 概要

世田谷区経堂の接骨院・鍼灸院
接骨院コツコツ 鍼灸院こつこつ

〒156-0052
東京都世田谷区経堂2-4-11
フローレット石綿西側

[TEL] 03-3425-1374 (イタミナシ)

[休診日] 日曜・祝日
※往診を行なっておりますので不在の時間があります。ご注意ください。


ページトップへ